‘最新ニュース’ カテゴリーのアーカイブ

本学科小西渉君(中川研究室学部4年生)が「第133回 コンピュータと教育研究会発表会」 において、学生奨励賞を受賞

2016年2月15日 月曜日

本学科小西渉君(中川研究室学部4年生)が,先日開催されました「第133回 コンピュータと教育研究会発表会」において,学生奨励賞を受賞しました.

受賞発表:
手書き数式認識を用いた算 数・数学自動採点システム
小西 渉,佐々木 進亮,松下 朋永,レ・ドゥック アイン,中川 正樹

本専攻 佐伯翼君(藤波研究室修士2年生)が, UbiComp/ISWC勉強会にて優秀賞を受賞

2016年1月20日 水曜日

本専攻 佐伯翼君(藤波研究室修士2年生)が,人間活動センシングコンソーシアム(HASC)主催 UbiComp/ISWC勉強会にて優秀賞を受賞しました.

本受賞は,ユビキタスコンピューティングおよびウェアラブルコンピュータのトップカンファレンス(UbiComp/ISWC2015)の発表論文に関する勉強会において優秀な発表をしたと共に議論にも貢献したとして,主催者と参加者の投票により選出されたものです.

工学部・工学府ポスター発表会において,佐藤美祐さん(宮代研)が最優秀ポスター賞を受賞しました.

2016年1月13日 水曜日

平成27年11月14日に開催された,
本学の「工学部・工学府学生による研究発表会(ポスター発表会)」において,
情報工学専攻M2の佐藤美祐さん(宮代研)が最優秀ポスター賞を受賞しました.

http://www.tuat.ac.jp/admission/opencampus/2015poster/index.html

http://www.tuat.ac.jp/~koukai/gakuho/2015/564/news1.html

IOTS2015において山井研究室からの論文が「優秀論文賞」を受賞しました.

2015年12月1日 火曜日

平成27年11月26〜27日に開催された情報処理学会第8回インターネットと運用技術シ
ンポジウム
(IOTS2015)において,山井研究室からの論文が「優秀論文賞」を受賞しました.

論文題目:利用者端末におけるDMARCを用いたなりすましメール警告システムの設計
と実装
受賞者:田中俊基,福山雅深,山井成良,北川直哉

http://www.iot.ipsj.or.jp/iots/2015/award

IOTS2015-award

長瀬大護君(藤波研究室)がGCCE2015においてExcellent Demo! Award (2位)を受賞しました.

2015年10月30日 金曜日

本専攻M1の長瀬大護君(藤波研)が下記のデモ発表により,Excellent Demo! Award (2位)を受賞しました.

Daigo Nagase and Kaori Fujinami; “Spot and Set: Controlling Lighting Patterns of LEDs Through a Smartphone”.

藤田欣也研が開発に参加している超臨場感テレワークシステムが各種メディアで紹介されました.

2015年10月13日 火曜日

藤田欣也研が,OKI,NEC,シャープ,京大,立正大と開発してきた超臨場感テレワークシステムを
CEATEC 2015で共同展示し,各種メディアで紹介されました.

【CEATEC 2015での展示の取材記事】
マイナビニュース
側にいない同僚の忙しさがわかる、進化するテレワーク技術 – CEATEC JAPAN 2015
http://news.mynavi.jp/articles/2015/10/07/ceatec2015_telework/

Exciteニュース(マイナビニュースより)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20151007/Cobs_302603.html

【共同プレスリリースからの記事】
ASCII
まるで空間を共有しているような「超臨場感テレワークシステム」
http://ascii.jp/elem/000/001/057/1057398/

朝日新聞デジタル(JCN Newswireより)
離れていることを感じさせない「超臨場感テレワークシステム」を開発
http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/Cjcn15093025425.html

CNET Japan(JCN Newswireより)
http://japan.cnet.com/release/30118192/

ZDNet Japan(JCN Newswireより)
http://japan.zdnet.com/release/30118192/

JPubb
http://www.jpubb.com/press/900148/

MONOist
“同僚の忙しさ”を感じ取るテレワークシステム、沖電気ら開発
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1509/30/news171.html

Yahoo(MONOistより)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00000104-it_monoist-bus_all

RBB Today
遠隔オフィスの雰囲気まで感じ取れる「超臨場感テレワークシステム」、OKI・NEC・京大らが開発
http://www.rbbtoday.com/article/2015/09/30/135622.html

Yahoo(RBB Todayより)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00000021-rbb-sci

日経BP ITpro
OKIとNECとシャープなど、「超臨場感テレワークシステム」を開発
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/activer/nkpr/RSP397137_30092015/

business network.jp
超臨場感テレワークシステムをOKI、NEC等が共同開発
http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/4177/Default.aspx

マイナビニュース
NECら、同僚の忙しさなどがわかる「超臨場感テレワークシステム」開発
http://news.mynavi.jp/news/2015/10/01/127/

知的情報空間プロジェクトで開発した話者推定システムが日刊工業新聞に掲載されました。

2015年9月18日 金曜日

情報工学専攻が中心となって推進している知的情報空間プロジェクトで開発した話者推定システムが日刊協業新聞に掲載されました。

日刊工業新聞
東京農工大、オフィス空間で発話者を拘束することなく自動推定する技術開発
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720150918eaai.html?news-t0918

知的情報空間プロジェクトで開発した話者推定システムが インターネットニュースサイトで紹介されました。

2015年9月9日 水曜日

情報工学専攻が中心となって推進している
知的情報空間プロジェクトで開発した話者推定システムが
インターネットニュースサイトで紹介されました。

マイナビニュース
東京農工大、オフィスでいつ誰がどれくらい話したか推定するシステムを開発
http://news.mynavi.jp/news/2015/09/01/209/

本専攻博士修了生 坂本龍一君(並木研)の博士論文が推薦博士論文として紹介されました

2015年8月19日 水曜日

この春に本専攻を博士として修了した坂本龍一君(並木研,現東京大学特任研究員)の博士論文が情報処理学会研究会推薦博士論文として紹介されました。

坂本 龍一:
システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会
学位論文題目
「エネルギー予測とハードウェアの効率的な制御に基づく
 計算機システムの消費電力に関する研究」
情報処理学会誌, Vol.56, No.9, p.909, Sep., 2015.

北川正理君(清水研究室博士3年)がICAI2015においてBest Paper Awardを受賞しました.

2015年7月29日 水曜日

北川正理君 (清水研究室博士3年) がInternational Conference on Advanced Imaging (ICAI2015) においてBest Paper Awardを受賞しました.
なお,受賞論文はチェコ工科大との共同研究の成果です.

http://www.isj-imaging.org/event/ICAI2015/ICAI2015_program.html

著者:Masamichi Kitagawa, Ayako Abe, Ikuko Shimizu, Radim Sara,
タイトル: Stereo Matching for Natural Images with Different Contrasts